大きな環境変化 企業は環境適応業である。これは経営の原理原則。この1年、どう適応してきただろうか。右往左往していただけの企業は業績を低迷させている。これは個人であろうと、法人であろうと同じである。業績を下げている企業が1 … 続きを読む 社長日記 大晦日
カテゴリー: 社長日記(不定期)
社長日記 コロナ騒動に感じること
総無責任時代なのか 私が発行しているメルマガには詳細を記しているが、今のテレビ報道には大きな疑問を感じている。 まずはPCR検査についてである。多くの人(ここにも引っかかるが)が、検査数を増やせと言う。本当に増やす必要が … 続きを読む 社長日記 コロナ騒動に感じること
社長日記 社長の素直な思い!!
経営者の方へ 思い悩んでいませんか? 経営者は誰にも相談できないで悩んでいることが多いものです。でもその時間は本当にもったいないのです。 経営は常に問題を抱えます。経営資源と呼ばれるもの (人、モノ、金、情報) が目まぐ … 続きを読む 社長日記 社長の素直な思い!!
社長日記 ようやく相棒が見つかりました
これまでの愛車が廃車になってはや3ヶ月。ようやく相棒が見つかりました! その名はマツダ CXー5 初めての白い車です 以前は、週末ドライバーだったのが、独立して仕事で車を使うようになり 毎日乗車するようになると、車への思 … 続きを読む 社長日記 ようやく相棒が見つかりました
社長日記 梅干し作りに挑戦
だんだん仕込みものが増えてきていますが、今回は「梅干し」作りに挑戦! 私が普段から料理をしていることを知っている人から 梅をもらいにいくんだけれど、一緒に行く? とお誘いを受け、連れていってもらいました 7箇所も蚊に刺さ … 続きを読む 社長日記 梅干し作りに挑戦
社長日記 社員の好奇心を生かす
おはようございます! あなたの会社は社員の好奇心を生かせていますか? クライアントさんにお伺いしている時に よく聞かれる質問に 「どうやってそんなに色々なことを知っているのですか?」 とか 「なんでそんなことを知っている … 続きを読む 社長日記 社員の好奇心を生かす
社長日記 クライアントの劇的な変化
今年に入ってからお手伝いをさせていただいている小売業のクライアント 前年度末の経常利益率は1.5%で終わっていた・・・ 今年に入り取り組んだことは3つのプロジェクトを立ち上げ 「戦略の見直し」 「処遇制度の見直し」 「マ … 続きを読む 社長日記 クライアントの劇的な変化
社長日記 女性経営者の頑張り
現在、夢現では女性経営者向けに 「女性経営者ジャンプアップセミナー」 を開催しております そこに参加している経営者が 真剣に自分の事業と向き合い セミナー以外に弊社の経営相談を 活用しながら 成長していく姿を見守りつつ … 続きを読む 社長日記 女性経営者の頑張り
第3期終了にあたり御礼申し上げます!
日頃多くの方からの支援をいただき 誠にありがとうございます! わが社の第3期が終了いたします 今期は2期に渡り両輪となって会社を支えてきた取締役の木村が仙台へ 新体制の元スタートいたしました 新規のクライアントを多く獲得 … 続きを読む 第3期終了にあたり御礼申し上げます!
社長日記 元クライアントの成長
以前、ブランディングのお手伝いをしたクライアントが新聞記事で紹介されていました 自分が「この道、やり方」と提案したものが実現しつつあることが書かれていて 嬉しかったと同時に社長はじめ社員の方々の頑張りに驚嘆しました お手 … 続きを読む 社長日記 元クライアントの成長