コンテンツへスキップ

人材育成・社員研修・講演・経営コンサルティングなら夢現

  • 経営理念
  • 社員紹介
  • 総合業務案内
  • コンサルティング実績
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • バックナンバー

竹島ブログ

スマイルプロジェクトビーネスマイル

お問い合わせ先

株式会社夢現
〒950-2042 新潟市西区坂井845-2
TEL/FAX:025-260-3840

作者別: login@mugen

【第358号】人材育成の目標

1.義務のレベル  人材育成は企業における永遠の課題でもある。もう何十年も前から最後に差別化を図るのは「人」と … 続きを読む 【第358号】人材育成の目標

投稿日: 2017年4月13日2018年1月22日作成者 login@mugenカテゴリー コラム

【第356号】置かれた環境

1.行動を制約  置かれた環境によって、人の行動は大きく変わる。どう変わるのか、まとめてみたい。まず、制約の面 … 続きを読む 【第356号】置かれた環境

投稿日: 2017年3月28日2018年1月22日作成者 login@mugenカテゴリー コラム

【第355号】先送りは決断ではない

1.優先順位は  せっかくやる気になったのに、その「やる気」をそぐ出来事は沢山起きる。自分の周りにも自分の中に … 続きを読む 【第355号】先送りは決断ではない

投稿日: 2017年3月23日2018年1月8日作成者 login@mugenカテゴリー コラム

【第354号】チームで仕事をするということ

1.足らないピースは何か  会社を立ち上げて2年が経とうとしている。自分自身が仕事をどうやりくりしていこうか、 … 続きを読む 【第354号】チームで仕事をするということ

投稿日: 2017年3月15日2018年1月8日作成者 login@mugenカテゴリー コラム

【第353号】年度末に向けて

1.異動・転勤  年度末ということもあり、周囲も慌ただしくなってきた。筆者の身近な人が、青天の霹靂の人事異動で … 続きを読む 【第353号】年度末に向けて

投稿日: 2017年3月9日2017年12月11日作成者 login@mugenカテゴリー コラム

【第352号】覚悟を決められないリーダーたち

1.常に他力本願の経営者  このタイプの経営者は、創業時から他力本願な場合が多い。助成金などで起業資金を賄いま … 続きを読む 【第352号】覚悟を決められないリーダーたち

投稿日: 2017年3月2日2017年12月11日作成者 login@mugenカテゴリー コラム

【募集締切ました】アシスタント募集!

おはようございます! 【あなたもチーム夢現の一員になりませんか?】 セミナー、研修、コンサルティングなどの現場 … 続きを読む 【募集締切ました】アシスタント募集!

投稿日: 2017年3月1日2017年3月6日作成者 login@mugenカテゴリー お知らせ

【第351号】数値計画の大事さ

1.起業できても継続できない  最近似たような事例の相談が多い。それは、起業したときに作成した「事業計画書」で … 続きを読む 【第351号】数値計画の大事さ

投稿日: 2017年2月21日2017年10月8日作成者 login@mugenカテゴリー コラム

【第350号】どうすればいいのか

1.考える  「どうしたらいいんだろう・・・」悩みが尽きないのが人間である。でも、忙しさだったり、時間の無さな … 続きを読む 【第350号】どうすればいいのか

投稿日: 2017年2月16日2017年10月8日作成者 login@mugenカテゴリー コラム

【第349号】現場に徹底されていること

1.工場現場で  前回のコラムでは、現場がいかに見えないか、について触れた。今回は、その現場にどんなことが徹底 … 続きを読む 【第349号】現場に徹底されていること

投稿日: 2017年2月7日2018年1月8日作成者 login@mugenカテゴリー 2017年, コラムバックナンバー

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 … ページ 12 次ページ